骨折は死ぬ疾患・・・

タイトルの通り、高齢者の骨折は「死」につながる。 Twitterサーフィンしていたら、たまたま見つけました。 前から思っていたし、自分もそれを想定して家族に説明していたので心の中で「そうそう」と大賛同。 骨折で死ぬことを […]

学業という視点で自分の人生を振り返る②

予備校時代〜 柔ちゃん(田村亮子、今は谷亮子)の師匠の師匠が寮長をしているという寮に入った。当時は寮の中でも一番しごきがキツいと有名であった寮にだ。この時は、本気で勉強しようと思って、あまり友達を多く作るつもりもなかった […]

学業という視点で自分の人生を振り返る①

最近、息子の勉強について注意したり(実際は注意などのレベルではないが・・・)する機会が多く、はたして自分はどうしてきたか?というのを記憶がまだあるうちに残しておこうと思う。 はっきりいって、参考になる部分はほとんどない。 […]

課題の分離って難しい

「課題の分離」はアドラーの心理学からの言葉ですが、子供の扱いは難しいですね。先日、16歳の少年が交通事故で両仙骨、両恥骨、右鎖骨骨折で入院になりました。単車での単独事故で相手がいなかったのが幸いでしたが、持ち物にIQOS […]